日本舌協会について

一般社団法人 日本舌協会について JTA

ご挨拶
一般社団法人日本舌協会 代表理事の高松舞です。

この度は、当協会のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私は歯科衛生士として長年、歯科医院で患者さまの口腔ケアに携わってきましたが、その中で「舌」の重要性について深く考える機会はほとんどありませんでした。しかし、ある日、私の祖父が健康を損なったこと、さらに我が子の体調不良に直面したことで、全身と口腔が密接に繋がっているという事実に気づかされました。

舌は単なる器官ではなく、私たちの健康、美容、さらには生活の質全般に影響を与える非常に重要な役割を果たしています。舌の機能が低下すると、本来の身体のパフォーマンスが狂い、心身のバランスを崩してしまう――
その現実を知ったとき、私は「舌の健康」を広める使命を感じました。

当協会では、舌のトレーニングを通じて全身の健康を整え、美容や生活の質の向上を目指す活動を行っています。舌の大切さを伝え、多くの方が健康と自信を取り戻せるよう、専門的な知識や技術を広めることに尽力してまいります。

皆さまとともに、舌から始まる新しい健康文化を築いていけることを心から願っています。今後とも温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

一般社団法人日本舌協会
代表理事 高松舞
JTA
法人名 一般社団法人 日本舌協会
設立 2024年
所在地 福岡県福岡市
代表理事 高松 舞

トップトレーナー制度について JTA

高い指導力を技術を持つトップトレーナーを認定するため、調舌トレーナーを対象にトップトレーナー制度を導入します。
トップトレーナーになるメリットして、一般的なトレーナーよりも深い知識と技術を持つことで、より高額な講座や個別指導を提供できます。
専門的な知識と実績を証明することができるので、影響力が拡大します。
日本舌協会のトップトレーナーとして認知されることで、ブランド価値が上がります。
また、グループレッスンの講師料がトップトレーナー価格となります。